【Apex】ランク降格について(シーズン13から降格保護が3回までに変更)

みなさんこんにちわ!実家へ帰省中Apexができなくて禁断症状が出始めてる$akimocchiです。
ランクに苦手意識のある方には悲報のシーズン13実装、ランク降格についてシンプルに記載しました。

シーズン13以降でのランク仕様について、かなり大きな変更要素になると思うので、早めに把握しておきましょう!

【PR】こちらは私が最近ゲーミングヘッドホンから買い替えた高遮音性のイヤホンです。長時間ヘッドホンだと耳が痛くなるので乗り換えたのですが、ノイズキャンセルのヘッドホンよりもクリアに聞こえてオススメなので、音関係探していたらみて見てください!

シーズン13からランク降格保護が実質なくなった

シーズン12までのランクシステムでは、一度上位ランクに上がって仕舞えば、ティア4の底についても下位ランクに降格することはありませんでしたが(通称:床ぺろ)、シーズン13からは、この降格保護が最大3ゲームまでの制限付きに変更になりました!

3ゲーム以上、RPのしきい値(ランク昇格に必要なRPボーダーライン)を超えてマイナスしてしまうと、降格となります。

その際に、プレイヤーは前ランクの中間点までランクが下がってしまいます。

ティア降格についてEA公式より

まとめ

今回ランクシステムが大きく変更になっていて、当サイトでは詳しくは解説しませんが、他に分かりやすく詳細を解説してくれているサイトがたくさんあるので、シーズン13が始まる前にチェックしておくといいかもしれません!

公式サイトのランクシステムについての記事は以下に貼っておきます。
参考 「エーペックスレジェンズ」では、「救世主」の配信に併せてランクシステムの刷新を実施!Apex Legends公式 ニュース

短いですが、参考になれば幸いです。

他にも2023年度シーズン17〜のおすすめキャラなんかも書いているので、よかったら読んでみてください♪(あくまでも始めたばかりの方向けですので、ご了承ください。。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です